上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
もめです。
じゃじゃーん

棚田に笑顔が咲きました。

こどもの姿がほとんど見えなくなった地に、
ほんまのこどもの笑顔が走りまくるような日がきますように…。

左は、丸尾さん、まるちゃん。
香川出身で、棚田や瀬戸内をつなぎたいーという想いをもった熱き青年。
当日まで、水谷さんとまるちゃんといろいろコミュニケーションとりながらきました。
まるちゃんは、えらくmenpei夫妻を気に入ってくれました。笑
これからもおともだちとして、いつでも会いそうな予感?笑

そんなまるちゃんと、別のところでちょっと前に知り合って
彼と同じ出身地などの縁があり、上山にも縁のあるフミメイ。(右)
元・電通のクリエイティブディレクター、まさにちょっと前までの本業。
手際の良いディレクションで、マスコミ対応も、バッチシでしたー。さすが!
当日はわたしは、普通に参加者としてたのしんでました♪笑

水谷さんを上山につなぎたいなーと思ったのも、
英田上山棚田団の3年半つづく活動があったからこそ。
そこから地域おこし協力隊(ヨソモノ3人組)やUK隊(上山きれいにし隊という地元3人組)など
活動がひろがって、この地にパワーを持たせています。
そんな棚田団に先日、menpeiも正式加入させてもらいました!
感謝しながら、これからしっかり頑張りますね。
ということで、記念にぱちり。

上の写真右上のまさやんは、陽気で声がめっちゃ通るし、
「1、2、3メリー」という号令隊長になってました。さすが!
私の両サイドのやっしー&いのっちはお母さん的存在で、むっちゃ心強い存在。
まんなかのアロマン、右端のはるきさんも、会社とかだったらお偉いさんなのにめっちゃフランク。
前列右にいるきっちぃは紳士!まめのお世話もしてくれました・・・♪
写真にうつってないけど、来てたのは、癒し系なちかりんも!ボブも!
かっちやびびさんは言わずもがな。(漏れてたらごめんやす!)
そんなきっちぃに連れられながらの、牛と豆。

いつも喧嘩のまめとゴロも、今日はさすがにMERRYな関係・・・

んなこたねぇーよー どどーん

地元の重鎮、みっちゃんの笑顔もすってきー

傘をみている人の点もすてきなバランス。
メディアは随分きてたけど、結構かえった頃かな

ほとんどの新聞やテレビ局にきていただいたようです。
お越し頂いた方、棚田を今まで守ってきた方、再生をがんばっている方、
手伝ってくれた方、すべてに感謝します。
なにより、宝塚で話した二言目くらいでの「棚田にもぜひー」という提案に
快諾してくださり、1ヶ月もたたない短い間、かつ超多忙な中、
コンセプトや進行を綿密に考えて
とても素敵な形で実現してくださった水谷さんにお礼を申し上げます。
ありがとうございます!
今後もMERRYに、つながっていきそうですね。
当日の様子→
MERRY PROJECT site※写真は一部美々さんのを拝借しました!ありがとうございます!
スポンサーサイト